■コンディション本文はサンスクリット、序文等は英語。イデーン 純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想 E.フッサール★株式会社 みすず書房★絶版★。全体的に経年によるヤケがあります。■翻訳 ヘルメス3 叢書・ウニベルシタス ミッシェル・セール 法政大学出版局■FASD2023111710■。表紙にスレ・薄いくすみ・一部にシワ、1巻の背にタイトル書き入れ、3巻の背にタイトル刻字のテープライターシール貼付があり、経年による傷みがあります。クワント・レミ★メルロー=ポンティの現象学的哲学。2巻の背は全体的に裂けや欠落等の傷みがあります。葛原勾当日記 葛原滋著 葛原重倫大正4年発行の初版。また裁断面にシミ、見返しにインドの出版社「Motilal Banarsidass」の押印、2冊の巻末見返しに鉛筆による書き込み、1巻の見返し綴じと2巻の本文数ヶ所の綴じに若干劣化、本文数枚に鉛筆による書き込みがあります。フッサール Husserl,Einleitung in die Logik und Erkentnistheorie。●初版:1883年、2版:1906年●パタンジャリ (Patanjali) 紀元前2世紀頃のインドの文法学者。(仏)アレンカ・ジュパンチッチ Alenka Zupancic / Esthetique du desir, ethique de la jouissance。パーニニの文典『アシュターディヤーイー (パーニニ文典)』に対する注釈書として書かれた『マハーバーシヤ』により、サンスクリット文法学の体系を完成させました。フッサール Husserl Zur phanomenologischen Reduktion。■送料:全国一律880円