キルケゴールまでの西洋哲学は、合理主義哲学でした。(仏)アレンカ・ジュパンチッチ Alenka Zupancic / Esthetique du desir, ethique de la jouissance。合理主義というのは、理性によって真理に到達しようという考え方です。フッサール Husserl Zur phanomenologischen Reduktion。それ以前の時代は、キリスト教が真理でしたが、17世紀のデカルトの時代から、人間の認識や論理を重視して、物事の本質を客観的に探究する近代哲学が始まったのです。悲劇美の美学 ヨハンネス・フオルケルト 大村書店 大正14【管理番号G3cp本305-2上】訳あり。それがヘーゲルによって体系化され、人類の精神は弁証法によってやがて絶対的真理にたどりつくと結論され、体系的な合理主義哲学は完成したかに見えました。西田幾太郎と現代 竹内良知 第三文明社レグルス文庫102。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。アルクトゥルス未来からの記憶 時空を超えて明かされる進化の真実Tenbooksノーマ・J・ミラノヴィッチ 松岡敬子アマゾン で11475円。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。zaa-451♪The Riddle of Ganesha Rankorath Karunakaran 1992年。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。バタイユ エロティシズムの歴史 呪われた部分 普遍経済論の試み 第2巻 帯初版未読。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。田中王堂書斎より街頭に 広文堂 明治44 1912【管理番号G3cp本305-5】。